昨日は知人で、新しく個人事業主となって起業する人と一緒に、地元の産業振興財団に、一から個人開業するためにはどのような準備が必要かを確認するために、相談に行ってきた。実は自分が開業したての前も後ろもわからない不安でいっぱいな頃に、同期なのにやり手の行政書士の先生から、この財団の女性職員の方を紹介してもらって、とてもとてもお世話になったところで、インスタグラムの開設や、自分の苦手とするパソコン関係のことなどを、親切丁寧熱心に教えてもらった経緯があった。今の自分では、その知人から開業の相談を受けても、まだまだ何も定まっているわけではないので、個人事業主としての助言などはできるはずもなく、その経緯を思い出して、ここなら間違いなく親身に相談にのってくれると思い、紹介し、実現することとなった。
その女性職員の方は人気があるみたいで、一組あたり最大2時間の相談にのってくれるのだが、その日は、1時間の相談時間しか予約ができなかった。その1時間というのはあっという間で、その知人も、もっと聞きたいことはあったと思うが、話ができて少し不安は解消されたようにみえた。次回の2時間の相談の予約もでき満足しているように思えて自分も紹介して良かった。その1時間は自分にとっても有益で、紹介してよかったのと、来てよかったのと、「1粒で2度美味しい」を実感した。
開業して1年以上になるが、少しずつではあるが、自分には何ができるのか、仕事の中でも何をやっている時が一番楽しいのか、ということが分かってきたような気がする。今回の事でもそうだが、1つやれば1つ感じることができる。「行動することが大事」とよく言われるが、それは自分の性格上とっても勇気のいること。今までも勇気を出してやってきた。やったらやった分だけとは言わないが、神様は少しずつだが結果をくれる。今までもらった結果の全てが良い結果と自分では信じている。これからも勇気を出して一歩ずつだ。一緒に夢見てくれる相棒のためにも・・・。
コメント