今の仕事を自分で開業して今日でちょうど1年2ヶ月。今までいろいろあったが、決して上手くいっているとは言えない。仕事はまだまだ半人前にも達してないと思うし、知識も自分の中では全然足りていない。まだまだこれからからたくさんやらなければ、廃業することは目に見えている。この仕事で開業するまでに、自分が全然勉強してこなかったのがいけない。少し後悔している。でも今までの自分があって、今開業できているという気持ちもあるので、大きな後悔ではない。この仕事を開業する前から、こんな自分でも仕事とは別で「やっていこう」と心に決めて、この1年2ヶ月以上(2年間ぐらいにはなるかな?)続けてやっていけていることがある。今でも続いている。自分でもよくここまで続いたなとそこは感心している。
少し話は変わるが、現在はその自分で開業した仕事だけでは当然にご飯は食べて行けないので、同時に夜間アルバイトをして生活している。大した金額にはならないので生活はキツキツだが、社会の役に立ててる感じがして気持ちは楽だ。アルバイトは車の配送で入社させてもらったが、今は、ほとんどその施設の掃除がメインになっている。車の配送と施設の掃除の比率は1:9ぐらいだ。たまに思うが車の配送は?と。そしてついに、いつかは言われそうだった事が現実となった。「トイレの掃除をして便器もピカピカにしてくれ」だった。
今まで、たまに自分の家のトイレ掃除はするが、それでも超いやいやだ。まさか他人の用を足した便器を掃除するなんて。いつも掃除をしている人には失礼極まりないが、自分はこういう人間だ。でもその日は不思議と嫌ではなかった。全然嫌ではなかったというとそれは違うが、自分が思っていた以上に嫌ではなかった。そのトイレを掃除しながらふと、今まで自分が「やってみよう」と心に決めて、1年2ヶ月以上続けてきて本当に良かったと思った。確実に自分はこの年齢になっても成長できてると実感できた。でもこれも自分一人が頑張ったからではない。辛い時も、悲しい時も、少ししかないが嬉しい時も、いつもポケットの中から見守っていてくれる相棒がいるからだ。ほんとにいろいろありがとう。これからも一緒に成長していこう。そしていつか必ず自分の目指す自分になろう。
コメント