都会

昨日まで相棒が用事のために東京に行っていた。その写真を送ってきてくれたので、自分もその場所を調べながら東京に行った気分になってみよう。東京は修学旅行以来、30年以上行っていない。

フラムドール

「フラムドール」というらしい。

別名「金のうんこ」と呼ばれている(らしい)。

浅草にあるアサヒビール本社にあるオブジェ。フランスのデザイナーのフィリップ・スタルク氏がデザイン。「金の炎」を意味しているそうだ。

浅草浅草寺 雷門

「浅草浅草寺 雷門」

これは超有名なので自分でも知っている。正式名称は「風雷神門」と言って浅草寺の総門。この大きな提灯の左右に「風神」と「雷神」がいるみたい。この門の裏側には「天龍像」と「金龍像」が安置されている。

裏側も撮影するように!

東京のホテルからの夜景

どこか知らんホテルからの東京の夜景。

全然違う国みたい。田舎もんにはたまりません。こんな景色見たら自分なら興奮して眠れる自信がない。やっぱり世界の東京。

明日はグルメ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました