自分で決めたこと

YouTubeやインスタグラムを見ることが好きでよく見る。いろいろ見るが自分を奮い立たせるための自己啓発的なものは大好きだ。実際にそれを見て頑張ろうと思えることも多々ある。その中で「自分で決めたことをやる。どんなに精神的に落ち込んでもやる」という人のが気になった。それにあやかって自分も目標を立て、少しずつではあるが毎日やっていることがある。もう何年も続いていることもある。でも正直落ち込んだ時にはやはりできない。自分ではそのようなときでもできると思っていたが体が乗らない、頭が乗らない。そこを超えてできる人が一流の人なんだろうと実感した。

自分は気に入ると、結構はまるタイプの人間で、これまでもいろんなことにはまってきた。趣味だったり、仕事だったり、運動も勉強もそうだ。確かにどれもこれも最初のころよりは、成長はしていると思う。でも自分は、人間はもっと爆発的に伸びるものだと思っていた。そんなわけはない。今となっては現状維持も大変だということに気が付いた。でもここでやめてしまえば、その現状維持でさえできない。落ちていくのは爆発的に落ちるのは経験上わかっている。

やはり自分は何につけても人の3倍して初めて1人前。しかもここまでやってこられたのも、自分一人の力ではない。本当に僕のことを心の底から応援してくれる人がいたからだ。このことは以前からわかっていたが、調子に乗ると忘れて、自分ひとりの力で爆発的に伸びていると勘違いする。少しずつ、少しずつだ。感謝の気持ちを忘れずに自分を信じて、人のせいにせずに、常に全力は自分には無理なので、たまには羽目を外しながら、人生を苦しんで、そしていつの日か楽しめるようになれたらいいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました