きっかけ

昨日は月に2,3回、地元の公民館でやっている相続の無料相談会があった。昨日はエンディングノート作成教室ということだったが、暑いのもあってか、お客様は来られなかった。まあこんな日もあって当然だ。でもお客様が誰も来てくれないからと言ってボーとしていたわけではない。自分が今までやってみたかったことや、やらないといけないことをやっていた。そこでふと、今までの自分、これからの自分と、なんとなくを考える時間になった。いろいろと今までやってきたことの正解や不正解を出す時間となった。まだ何が不正解かを出すのは早いかもしれないが、何となく正解に関しては、少しだけはわかった気がする。これからは正解の時間を増やして不正解だと思うことを見つめなおしていきたい。また今は正解とそう考えていることが実は不正解だったりその逆もあり得る。取り敢えず今のところの気持ちを相棒に伝え、相棒もそれに向けて勉強している。これからの目標もできて自分が向かっていく先がまた少し見えた気がした。そんなに甘くはないことはないわかっている。かなりの長期戦になることも分かっている。でも自分には負けたくない。後で思い返せば笑えるようになっていればそれでいい。これを打ちながら今日はお客様が来なかったことが逆に良かったと思える。

お客様が来ないと分かったので早めに昼食へ。昨日はとにかく暑かった。涼しいところへ行って涼しいものを食べようと思っていた。近くのフードコートへ行って冷たいおうどんでもひとすすり。と思っていたがその行く途中に、まだお昼前だというのに、駐車場がいっぱいのおうどん屋さんがあって、迷わずUターンして行ってしまった。そこはいつもよく通る道だが、通る時間がいつもと違うせいで、いつもは開店前だったり、閉店後だったみたいで、今まで営業している時間に前を通ったことがなかったようだ。そこは製麵所さんが昼だけ営業されてるみたいで、営業時間もかなり短い。今まで営業時間中に前を通らなかったのもわかる。お店に入って僕は肉ぶっかけの中盛を頼んだが、他のおうどん屋さんに比べてお値段が安かった。よく周りを見渡すと、外での肉体労働の人が多いように感じた。この量で、このお値段なら、さらにこの美味しさならまた来たいと思う。

そのおうどん屋さんを出て、今日考えたことを実行するための最初の一歩としてそれに関する書籍を買いに行った。いつも思うが、書籍というのは結構お値段の方が高い。だから勇気を出してというか、軽い気持ちではなかなか買えない。趣味の本なら、絶対に読むが、仕事の書籍となると、絶対に読むとは断言できない。でも今日、これをきっかけに購入しないと、前に進めない気がした。思い切って購入して、さあ今日から新しい自分になるために勉強するぞ。いつか誰かの役に立てる自分になるために。

コメント

タイトルとURLをコピーしました