僕は、現在行政書士と大手運送会社の関連会社のアルバイトととして生計を立てている。どちらが本業かは今のところまだアルバイトが本業だ。いつかは逆転して行政書士をメインにしたいとは思っている。それはかなり難しい。でも、くたばるまでにはもう少し時間とお金に余裕がありそうなので、運命に逆らって行くことにする。自分なりに後悔しないように、やれるだけはやってみようとやってはみるがかなり厳しい。開業してもうすぐ10ヶ月。お客さんは0人だ。そういうことでどうしてもアルバイトに熱が入ってしまう今日この頃だ。
アルバイトもみんな良い人たちばかりで楽しいが、自分の行政書士の勉強が忙しい時などは、面倒くさいと思って休みたくなる。でもそれはなかなかできない。年齢的にも会社から「もう来なくてよい」と言われたらもう雇ってくれる所がない。今のアルバイトの会社は、何社か断られてからの最後の面接で雇ってもらえた気の毒な会社だ。そう簡単には手放すわけにはいかない。もう行政書士の仕事でいっぱいいっぱいだ。そうなった時にしか手放せない。そうなる予定は今のところ残念だが1%もない。
でも最近、先輩の行政書士の先生から一つの仕事を分けてもらえた。今まで、絶対に後悔しないように行政書士会の集まりに、嫌でも参加できる時は参加してきた甲斐があった。行く前はいつも胃が痛いけど。帰りの車の中は、なんだかいつも嬉しかった。先輩の行政書士の人はみんな優しい。縁とか運とかあるとは思おうけど、多分どの業界も一緒だと思う。やっぱり少しでもいろんな人と会って、話したくなければ話さなくても、顔を合わせていれば、そのうち顔を覚えてもらえて、何となく気になる存在にはなって、直接ではなくても教えてもらえることがあったり、たまには、この人には負けたくないと思うこともある。それで成長していけると信じている。これから楽しくなるぜ!
コメント