今日も天気はめちゃめちゃ良かったが、風が冷たかったせいで、かなり寒く感じた。まだ2月だから仕方がないが、今年の冬は寒すぎではないだろうか?ここ何年も愛媛県の東予地方では雪を積もったことはなかった。今年はどうだ。もう2回も積もった。しかもまあまあの量だ。トラックに乗る仕事上、嫌にもなってくる。1回はスタットレスタイヤなど意味のない位に積もった。まあ、それもあと少しの辛抱だと思えば我慢ができるが、温かい冬ならいつまででもいいが、とにかく寒い冬は早く終わってほしい。しもやけも治らん。
寒い日が続いているが、やらなくてはいけないことは、やらなくてはいけない。朝からそれに取り掛かる。締切期限のあるものは時間に追われて大変だ。締め切りのないものもダラダラしてしまってお尻に火が付くまでやらないので、やっぱり締め切りがあったほうが自分には良いのかな?ある程度終わらせたら、外出をしなくてはならなかった。だから寒いのは嫌だった。寒いのに外に出たのでご褒美と、ファミレスへと。今日は平日なのにお客さんでいっぱいだった。何かあったのかな?高校生がテスト期間中で下校が早いみたいだ?違うのか?
ファミレスに入ってメニュー表を見て、イチゴがドカーンと載ってた。ちょうど旬なのか?そうなのだろう。とてもうまそうだった。イチゴは果物のように見えて野菜だという事は周知の事実。農林水産省の生産出荷統計では「果物的野菜」いったいどっちなんだ。美味しいのでどっちでも良い。ビタミンCが豊富に含まれてるみたいで、テスト期間中の高校生の風邪予防などにはちょうどいい。やっぱり旬の物は凄い。いろいろと生活に合っている。旬につられて僕も食べたが、イチゴがのった白玉アイスイチゴプリンだった。ほとんどプリンだった。今度は果物的野菜のイチゴがいっぱいのったのを思いっきり食べよう。
コメント