今日は朝起きて、眠い目をこすりながらいつも通りに鉄瓶で白湯を作り、その鉄瓶白湯で煎れたコーヒーを飲みながら朝のルーティーンをこなしていった。前日はアルバイトのため帰宅したのが夜中だったので、なかなか目覚めが悪く時間が経っても頭というか脳というかがすっきりしない。前までなら朝のコーヒーを1口や2口飲んだら、あっという間にやる気モード全開になって、頭も体もすっきりしていたが、最近は疲れが溜まっているせいか、コーヒーを飲み終わるころにやっと少しずつやる気モードになってくる。加齢によるものなのか?それともコーヒーのカフェインの効き目が脳や体に反応しなくなったのか?どちらにしても自分にとっては深刻な問題だ。
今の本業の仕事は、まだまだ修行中の身ということで、1に勉強、2に勉強、3,4も勉強、5も勉強。勉強無しでは語れない。だから使える自分の時間は、なるべく勉強に当てないとなかなか先には進めない。朝一番からフルに脳みそには回転してもらわないと非常にまずい。いつも前日にはある程度の時間計画は立てているが、他人に厳しく自分に甘い性格のため、なかなかその通りになったためしがない。今日も今のところはぎりぎり時間通りの感じだがそれでもギリギリだ。でも自分は慌てると訳が分からなくなって、ろくなことが起こらないので、落ち着いてゆっくりやることを意識しよう。相棒も忙しいのか、ブツブツ言っている。このブログも終了予定時刻の5分前だ。ゆっくり急いで。
今日のこの後は、午後からのアルバイトの予定もないので、ひたすらに勉強する予定だが、もう既に朝から暑い。風もないので特にそう感じる。最近の暑さは異常だ。あまりに暑すぎるとやる気もそがれるし、自分のできなさにイライラしたりもする。でも今日は、昨日買ったおいしそうな牛肉をお昼に焼いて食べる楽しみがある。その楽しみを思いながら今日も暑さに負けずに、水分補給を適切にして、適当に休憩を取りながら効率よく勉強していこう。そしてまた今度、しっかり勉強できてその内容が身についたらご褒美にお蕎麦、または中華そば、食べに行こう。相棒も頑張れ!あ~、結局のところ、このブログは予定終了時刻の5分超だぁ~。ゆっくり急げーー。
コメント